こんにちは。
文章コンサルタント&マーケティングライターの堀内伸浩です。
私が小早川さんと知り合ったのは、今から約3年前。
当時、小早川さんが手がけられていた著者の
ゴーストライターをやらせていただいたのがきっかけでした。
その後、私の著書を3冊もプロデュースしてくださり、
私にとっては、まさに恩人ともいえる方です。
また、小早川さんは、非常に優秀な編集者として業界でも有名な存在で、
数々のヒット本を手がけられています。
そんな小早川さんに、「商業出版できる人、できない人」というテーマで
根掘り葉掘り、本音の部分を訊いてみました。
◆
以下が主な内容です。
|
【売り込みについて】
1.一般人からの売り込みはたくさんあるのですか?
2.どんな人からの売り込みが多いですか?
3.売り込みの上手い人と、下手な人の違いは?
4.編集者に歓迎される売り込み方とは?
・売り込みの手順は? 手紙? FAX? 電話? メール?
・宛名は? 社長宛? 担当編集者宛?
・採用されやすくなるための、アプローチ方法は?
・複数の出版社に同時に、連絡してもいいものなのか?
5.無名の人間が商業出版する最短ルートは?
6.やはりメルマガ、ブログは商業出版への近道ですか?
・メルマガやブログの原稿を本にする際の注意点は?
7.そもそも持ち込み企画や原稿はじっくり見ているのでしょうか?
・企画書に書くべき項目とは?
・こんなことが書いてあると採用されやすいというものは?
・企画書は写真やイラストを入れてビジュアル的にも良くした方がいいのか?
8.持ち込み企画や原稿が商業出版につながる確率は?
・ということは、企画書や原稿を持ち込んでみる価値は?
【著者について】
9.著者に一番求めるものは何ですか?
10.お願いしてでも出版したい著者とは?
・地方在住者はハンデになる?
【企画が採用されると】
11.企画採用から出版までのおおまかな流れは?
12.実際に本が店頭に並ぶまでの期間は?
・通常、著者校正は何回?
【本が出てから】
13.自費出版から商業出版への道は拓かれているのですか?
14.本を出して成功する人、パッとしない人の違いは?
15.一発屋で終わる人と2冊目が出せる人の違いは?
16.二度と付き合いたくないと思った著者は?
17.また付き合いたいと思う著者は?
18.本を使った上手なブランディングの仕方とは?
【最後にアドバイス】
19.売れる企画・テーマの見つけ方のコツは?
・売れる本と売れない本の違いは?
・「時期」により出版されやすくなるようなテーマは?
20.企画書には何をどのように書くべきなのでしょうか?
・著者の「本を出したい」という熱い想いは重要か? 企画書に書くべきか?
21.本を出したい人がやっておくべきこととは?
22.著者候補はどうやって探しているのか?
・敬遠したい著者およびジャンルは?
23.本を書くのに必要な文章力はどの程度か?
・読者にウケる原稿の書き方とは?
・手書き原稿でも大丈夫か?
・箇条書きで書いたものを文章化してもらうことは可能か?
・文章力以外で著者に求めるものは? 営業力?
24.ゴーストライターを使える著者、使えない著者の違いは?
・ゴーストライターの相場は?
・ゴーストライターの費用負担は?
・監修者をつける場合の基準とコストは?
・著名人に帯の推薦文を書いてもらうには?
25.出版社としてアマゾンキャンペーンは歓迎ですか?
・出版後に著者にやってほしいことは?
……など
※この内容は、2006年6月4日(日)に開催した私の出版記念セミナーに
ゲストとしてお越しいただいたときにインタビューしたものです。
|
|
■インタビューレジュメ&CD
|
 |
|
▲レジュメ(A4・3ページ) |
|
 |
|
▲118分
このCDはパソコン再生専用のため、
音楽用CDプレーヤーでは再生できませんので、
あらかじめご了承願います
(パソコンからiPod等に移して
お聞きいただくことは可能です)
なお、音楽用をご希望の方は、
申込みフォームのメッセージ欄に
「音楽用希望」とお書きください。
|
|
|
◆
このインタビューCDをご購入いただくと・・・、
|
□ 出版社への売り込み方がわかります
□ 出版社が著者に求めていることがわかります
□ 企画採用から出版までの流れがわかります
□ 売れる企画・テーマの見つけ方がわかります
□ 敏腕編集者の本音がわかります
□ 商業出版への意欲がわいてきます
|
◆
では、このインタビューCDのお値段ですが、
5,800円(税・送料込)にてご提供させていただきます。
※「法律に基づく表示」はこちら
|
なお、このCDに関しては、
返金保証はつけておりませんので、あらかじめご了承願います。
ただし、再生できない等の不良品については、
交換させていただきますのでどうぞご安心ください。
※メールはこちらまで ……→ info@elm-p.com
|
◆
では、この小早川さんのインタビューCDが
あなたの商業出版の第一歩となることを願っています。
お申し込みは、今すぐ。こちらからどうぞ。
※この商品は当面、銀行振込のみの対応となります。
◆
▲自動返信メールにて、折り返し、
振込口座のご連絡をさせていただきますので、
指定の銀行口座にご入金願います。
入金の確認が取れ次第、CDの発送手続きをとらせていただきます。
◆
以上、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
今日も明日も明後日も、
あなたにいいこと、ありますように・・・。
文章コンサルタント&現役マーケティングライター
堀内伸浩
■人気セミナーCD&E−BOOKです。よろしければ、ご一緒にどうぞ!
■出版レベルの文章力を身につけたい方へ
▲堀内伸浩の作家&ライター養成塾
■書籍および小冊子・レポートの原稿に関する
コンサルティングをご希望の方へ
■トップへ
※トップページに、『起業に向く人、向かない人』というe-BOOKのプレゼント案内があります。
|

こんにちは。
堀内伸浩です。
私のプロフィールは
こちらにあります。
なお、以下は私の
著書です。
なお、まぐまぐより
無料メルマガも発行
しておりますので、
よろしければご登録
ください。
■無料メルマガ |
書く★マーケティング 〜プロが教える
簡単セールス
ライティング講座
※登録はこちら>>
|
|